More Places Offering Halal Food

[:ja][2015年6月号掲載記事]

日本にムスリム(イスラム教徒)はあまり多く住んでいません。しかし近年、ビジネスや観光目的で日本に来るムスリムが、特に東南アジアから増えています。そのため、イスラム教の戒律を守った食品「ハラルフード」の需要が増大しています。それにともなって、一般の日本人がハラルフードを口にする機会も増えつつあります。
ハラルフードの特徴は、豚肉、豚に由来する成分、アルコールを使っていないことです。その他、食肉をイスラム法の規定に従って処理していることなど細かい決まりがあります。イスラムの宗教団体によって認められるとハラル認証が下ります。ハラル認証は国や団体によって基準に違いがあります。日本では、非イスラム国であることを考慮した「ローカルハラル」、二大禁忌である豚と酒を避けた「ムスリムフレンドリー」などで認証をとるケースが一般的です。
2014年12月、東京・四谷にオープンしたカラオケ店「まねきねこ四谷三丁目店」は、カラオケだけでなく一般的な日本食と同じ調理のハラルフードが楽しめます。ハラ
ルフードは、イスラム法の規定を守っているという点以外は、一般的な食べ物と変わりません。四谷三丁目店には日本人も含む非ムスリムも多く来店します。お酒を飲むこともできます。お酒用の容器はハラルフードの食器とは別のシンクで洗われるなどの配慮がされていて、イスラム法の規定が守られています。
東京の新大久保には「イスラム横丁」と呼ばれる通りがあります。近くのビルの一室がモスク(イスラム教の礼拝所)になっているため、ムスリムが多く集まります。そのためこの通りやその付近にはハラルフードを売る店やレストランが増えました。ハラルフードを目当てに訪れる人の多くは外国人のムスリムですが、近年の日本ではエスニック料理が人気なので、エスニック料理の調味料などを求めて日本人もやってきます。
ムスリムの留学生が増えているため、大学でも学食にハラルフードのメニューを設けるようになりました。学食は学生以外の人も利用できるので、観光客や近所のビジネスマンなどが、ものめずらしさからハラルフードを注文する姿が見られます。

おもてなしの精神からハラルフードを導入する例もあります。京都にある江戸時代から続く料亭、美濃吉では、お客がお酒を口にしたくないならそれに対応するという考えから「ムスリムフレンドリーコース」をつくりました。豚肉はもともと使用していなかったため、調理でお酒を使わないだけでできました。
牛肉などはハラル対応の業者から購入し、包丁類はハラルと非ハラルの料理で分けています。現在では、ムスリムの取引先を接待する日本人ビジネスマンが同じメニューを口にするようになっています。

文:砂崎良[:en][From June Issue 2015]

Not many Muslims (those who follow the Islamic faith) live in Japan. But the number of Muslim visitors – especially from South East Asia – to Japan for business or tourism has been on the rise in recent years. Demand for “Halal food” – food and drink prepared according to the precepts of the Islamic faith – is therefore increasing. Because of this tendency, there are increasing opportunities for non-Muslim Japanese to try Halal food.
Halal food contains no pork ingredients, nor any alcohol. Besides this, there are meticulous guidelines concerning, among other things, how meat should be treated. If an Islamic organization judges that the conditions are met, Halal certification is granted. Standards of Halal certification vary depending on the country and the organization. In Japan, most establishments get “local Halal” certification – which takes into consideration the fact that Japan isn’t a Muslim country – or “Muslim friendly” certification for not using the two taboo ingredients of pork and alcohol.
“Manekineko Yotsuya San-chome-ten” is a karaoke venue that opened in Yotsuya, Tokyo, in December 2014. It’s popular with Muslim tourists from abroad as they can not only enjoy karaoke, but also sample Halal Japanese food which is nevertheless prepared in the same way as typical Japanese food.
Halal food is different from non-Halal food only in that it’s prepared according to Islamic guidelines. Many non-Muslims, including Japanese, visit Yotsuya Sanchome-ten. It’s also possible to drink alcohol there if you want. Care is taken to follow to Islamic guidelines; for instance, tableware used for alcohol is washed in a different sink than tableware used for Halal food.
In Shin-Okubo, Tokyo, there’s a street called “Islam Yokocho.” Many Muslims gather there because a room in a nearby building is used as a mosque. Therefore, more and more shops and restaurants selling Halal food have appeared on this street. Although it’s mostly foreign Muslims who go there for Halal food, some Japanese also go to buy seasoning for ethnic cuisine – which is recently fashionable in Japan.
Some college cafeterias have introduced Halal dishes for the increasing number of Muslim students from abroad. Since these cafeterias are open to non-students, it’s possible to see tourists and local businessmen ordering Halal food out of curiosity.

There are also cases where Halal food is served out of a spirit of hospitality. Minokichi, a Kyoto restaurant whose history dates back to the Edo era, has created a “Muslim-friendly Set Menu” for customers who don’t want to drink alcohol. Since the restaurant has never used pork, all it had to do was avoid using alcohol in its food preparation.
Minokichi buys beef and other ingredients from Halal distributors and uses separate cutlery for Halal food. Japanese businessmen today eat the same food as the Muslim clients they entertain.

Text: SAZAKI Ryo[:]

Leave a Reply