-
January 2021 issue – Published on December 20, 2021
ひらがなタイムズ2021年1月号は12月20日発売📖 This month’s Preview / 今月の見本を見る
New cover logo and color page design!
表紙ロゴ、カラーページのデザインが新しくなりました!
Japan Topics
[Topics & Events / トピックス&イベント]
★Enjoy the World of an Anime Movie with VR
バーチャルで楽のアニメーション映画の世界★Exhibition Traces the Roots of Japanese Manga
日本のまんがのルーツをたどる展覧会★Phrases that Took 2020 by Storm
2020年に、はやった言葉[Japan Product /ジャパン製品]
★Tai no Mai (Dancing Sea Bream)
鯛の舞★AROMA Cord
アロマコード★Pikapikasa
ぴかぴかさ★Multifunctional Tongs
多機能トング[Spotlight / スポットライト]
★Labelless Plastic Bottles
ラベルレスのペットボトル★Vending Machine Selling Only Apple Juice
りんごジュースだけの自販機★Heart-warming Tale from Everyday Life
日常から生まれた 心あたたまる物語
Japan Now
[News Review / ニュースからまなぶ]
🎧Tokyo is the World’s Best City to Live in
世界で一番住みやすい都市は東京[ New Expression & Buzzwords / 新語・流行語]
🎧National Treasure Faces / 顔面国宝
🎧Kimehara / キメハラ
Illustration:YOSHIDA Shinko / イラスト:吉田しんこ
[Current Topics / カレントトピックス]
🎧Government Moves to Do Away with Personal Seals
脱ハンコ へ動き出した政府[JAPANese Test / 日本語テスト]
🎧Culture > Hanko Tradition
文化>ハンコ の 慣習[Insight into the Subject / 主題の背景]
🎧Will the Hanko Tradition Survive?
ハンコ文化は今後も続く?[Close up Japan / クローズアップ ジャパン]
🎧“Craftsmanship” to be Listed as an Intangible Cultural Heritage
「工匠の技」が無形文化遺産へ
JAPANese Road
[Nihongo Spirit / 日本語道]
🎧Democratic Principles Called into Question
問われる民主主議の原則[Readers’ Contributions Section / 読者の投稿ページ]
Sushi? No, It’s Wagashi Time
お寿司? いいえ、和菓子の時間ですAre you being Apologetic or Appreciative?
謝っているのですか、感謝しているのですかAmerican Democracy Disappoints the World
世界を失望させたアメリカの民主主義[Japanese as Culture Assessment Questions / 日本語道査定模擬問題]
Highlights: Shrine Deities
神社の神様Who is Worshiped at Shrines?
神社には誰が祭られているのか[Japanese Study Revolution / 日本語学習革命]
Memorize Words in a Flash
単語は一瞬で覚えられるRemember Words in Order of Necessity
単語は必要な順に覚える
JAPANese Dream
[JAPANese Enthusiast]
Being an Apprentice Taught Me the Value of Well-Made Products (Strategic Coordinator for Overseas Demand Development / Eric CHEVALLIER)
鍛冶修行で身につけた本物の良さを伝えたい(海外需要開拓戦略コーディネーター/エリック・シュヴァリエさん)[JAPANese Enthusiast Supporter]
Having Been an Apprentice Myself, I Could Give Him the Push He Needed (Kimono Tailor, Mariko CHEVALLIER)
自分も修行したからこそ、背中を押せた(和裁士 麻利子・シュヴァリエさん)[Working Japan / 日本で働く]
Acting as a Bridge Between Belgium and Japan (Joris VERMEULEN)
ベルギーと日本の文化をつなぐ架け橋になりたい(ヨーリス・ヴェルメーレンさん) -
December 2020 issue – Published on November 20, 2020ひらがなタイムズ2020年12月号は11月20日発売
New Series of Magazine Covers
表紙新シリーズOur Super Japanese Lessons employ a method that helps readers memorize words by associating Japanese phonics with pictures.
スーパー日本語講座では、学習者は日本語の音を頭の中で映像化して言葉を覚えます。Learners are empowered to imagine their own unique stories by visualizing pictures to memorize each word.
実際に絵を描いたり、大胆にイメージをふくらませてストーリーをつくったりすると、よりよく覚えられます。We will publish a particularly striking image created with this method on Hiragana Times every month.
この手法を用いてつくられた、特にインパクトのある絵をひらがなタイムズの表紙として毎月掲載していきます。Topics & Events / トピックス&イベント
Japanese Quilt Exhibition
和キルトの展覧会
Modern Art Exhibition
現代美術の展覧会Useful Book for Working in Japan
日本で働くのに役立つ本Japan Product /ジャパン製品
Hitokuchi Darake
(Tsugaru-Style Cute Kaiseki Bento with Bites of Various Dishes)
津軽めんこい懐石弁当 ひとくちだらけ
Kaneju Earl Grey
カネ十アールグレイDream TOMICA No. 158 Doraemon
50th Anniversary Wrapped Bus
ドリームトミカNo.158 ドラえもん 50th Anniversary ラッピングバスBeeswax and Cloth Food Wraps
布でつくる みつろうラップWorking in Japan /日本で働く外国人
Trying to Make Work as Fun as Possible (Javier PARRA MENENDEZ)
いかに楽しく仕事をするかを心がけています(パラ・メネンデス・ハビエルさん)
Spotlight / スポットライト
★Evangelion Kyoto Base is Trending
エヴァンゲリオン京都基地が人気🎧 News Review / ニュースからまなぶ
Take a Day-off When you Catch a Cold
風邪のときは休もう🎧 New Expression & Buzzwords / 新語・流行語
☆ まつ育 / Eyelash Training
☆ ノンアルバー / Non-Alcohol Bar
Illustration:YOSHIDA Shinko / イラスト:吉田しんこ
🎧 Current Topics / カレントトピックス
Covid-19 Subsidy Scams
コロナ給付金詐欺
🎧 JAPANese Test / 日本語テスト
Economy > Economic Crisis Measures
経済>経済危機対策🎧 Insight into the Subject / 主題の背景
Reactions to Economic Measures Against Covid-19
新型コロナに対する経済対策への反応🎧 Close up Japan / クローズアップ ジャパン
Are the Members of the Science Council Enemies of the Government?
日本学術会議会員は政府の敵ですか?🎧 Nihongo Spirit / 日本語道
An Interpretation of Japanese “Public Face”
日本人の「建前」の解釈Readers’ Contributions Section
Useful Kitchen Tools Purchased from a 100-yen Shop
100円ショップで買える便利なキッチン用品JAPANese Cultural Journey
Japanese as Culture Assessment Questions
日本語道査定模擬問題
Why is Sake So Tasty?
日本酒はなぜおいしいのかJapanese Study Revolution
The History of the Japanese Language Leads to an Understanding of its Structure
日本語の歴史で構造がわかるJAPANese Enthusiast
Aiming to Reach the Heights of Japanese Storytelling (Rakugoka, Johan Erik NILSSON BJÖRK / SANYUTEI Koseinen)
日本の話芸で高みをめざす(落語家 ヨハン・エリック・ニルソン・ビョルクさん/三遊亭好青年さん)JAPANese Enthusiast Supporter
Inspiring Students with His Moving Performances (Rakugoka, SANYUTEI Koraku)
弟子たちに伝える、心を動かす芸(落語家 三遊亭好楽さん)“J-CLUE Trial Questions ” – Evaluating Your JAPANese Understanding
あなたの日本理解度を測定する 「J-CLUE模擬質問集」オンライン日本語講師養成講座
いつでもどこからでも学べますおぼえ方をコーチするこれまでの概念を変えた日本語テキスト(実用新案登録済)を使用する日本語講師養成講座は、ただ日本語の仕組みを文法で解説するのではなく、どのようにしたら日本語学習者が覚えやすいかに重点が置かれています。
新時代の日本語教師を養成 一般社団法人スーパー日本語講師会
-
You can now also listen to the Hiragana Times Podcast on Amazon Music.
>>Amazon Music is here.
Now you can listen to interesting articles from the archives of Hiragana Times free of charge in English that cover topics including the Japanese language, way of life, history, and society. Through these, you can become an expert on Japan.
This service will be updated weekly.(1) Japanese History Makers (New Entry on Tuesdays):
The various figures who have made Japanese History, from politicians to entertainers. The first figure is Emperor Nintoku, who was buried in one of the world’s largest tombs.(2) Japan Watching (New Entry on Fridays):
Hiragana Times’ Editor’s comical essays on daily life in Japan. The first article is “a Small Drama on a Train.”You can listen to this on your PC or smartphone. Access it from the link below.
Amazon Music Apple Podcasts Google Podcasts Spotify Pocket Casts RadioPublic Breaker Castbox Overcast
Hiragana Times PodcastがAmazon Musicに配信開始!
Amazon Music内のPodcastでもHiragana Times Podcastが聴けるようになりました。
>>Amazon Musicはこちら
あなたは日本について英語で説明できますか。
さまざまなシリーズをお届けします(無料)。日本史の人物
聖徳太子、織田信長、坂本竜馬などの革命家の他、松下幸之助、本田宗一郎などのビジネスマン、美空ひばり、長嶋茂雄などの芸能・スポーツ選手まで、その活躍のハイライトシリーズです。ジャパンウオッチング
Hiragana Times編集長の日本の生活や日本人の考え方、慣習などのエッセイシリーズ。季節のイベントや、家庭、会社、旅行。社会の慣習をなどで感じることを、面白、おかしく紹介しています。パソコン、スマートフォンで聞くことができます。
Amazon Music Apple Podcasts Google Podcasts Spotify Pocket Casts RadioPublic Breaker Castbox Overcast -
Your contributions are welcomed!
Jokes about or satires on Japan. Please post on Twitter (♯JapanJoke) in hiragana, katakana, kanji with hiragana and katakana, Glomaji (Global romaji), English, or a mixture of all of these scripts. Must be within 140 characters.投稿大募集!
日本に関するジョークや風刺。ひらがな、カタカナ、ひらがな・カタカナ混じりの漢字、Glomaji (Global Romaji)、英語、またはそれらの組み合わせで、Twitter(♯JapanJoke)に投稿してください。140字以内。
Examples / 例:
These are taken from articles that have been published in Hiragana Times in the past (some of which have been introduced in other media). Comments from the editor are marked with a
“ * .”
Hiragana Times で紹介した作品です。(一部は他のメディアなどでも紹介されたもの)。*は編集部からのコメント。・日本は世界の中心だ(日本で世界地図を見るかぎり)。
Japan is the center of the world (as far as I can tell from looking at a world map in Japan)
*欧米の世界地図では東の端
*In Western world maps Japan is located in the Far East.・「さわって、いいですか」(「すわって」の間違い)。
“May I touch (sawatte) you?” (This has been mistaken for “suwatte” sit)
*「チカンしていいですか」と、聞く人いる?
*Who asks “May I molest you?”・anata ha yakuninn deha naku, akuninn desu.
You are not an officer (yakunin), but an evil man (akunin)
*「ワイ?」はいらない。
*“Why(y)?” it’s not necessary.・I’m George SHEEHAN. This business card has my name in kanji on it – Love Affair Master.
The kanji “love affair” can be used for “George” and “Master” for Sheehan.
「私はジョージ・シーハンです。名刺に漢字で名前が書いてあります」―「情事師範」* すぐに覚えてもらえて、笑いも引き出せる最高の名刺。
*A great name card that will be instantly・「どっちが正しい? にほん? ニッポン?」「どっちでもいいよ」
“Which is correct, “Nihon” or “Nippon”? “It doesn’t matter.”
*ほんとにどっちでもいいんだよ。
Really, you may use either. -
November 2020 issue – Published on October 20, 2020ひらがなタイムズ2020年11月号は10月20日発売
New Series of Magazine Covers
表紙新シリーズOur Super Japanese Lessons employ a method that helps readers memorize words by associating Japanese phonics with pictures.
スーパー日本語講座では、学習者は日本語の音を頭の中で映像化して言葉を覚えます。Learners are empowered to imagine their own unique stories by visualizing pictures to memorize each word.
実際に絵を描いたり、大胆にイメージをふくらませてストーリーをつくったりすると、よりよく覚えられます。We will publish a particularly striking image created with this method on Hiragana Times every month.
この手法を用いてつくられた、特にインパクトのある絵をひらがなタイムズの表紙として毎月掲載していきます。Topics & Events / トピックス&イベント
Masterpieces Made in Turbulent Times
日本の激動の時代の名品Enjoying Japanese Cultural Assets on Film
日本の文化財を映像で楽しむ
Online Marathon Event
オンラインのマラソン大会Japan Product /ジャパン製品
NICETACK ™ PUSH CUT
MASKING TAPE PUSH CUT
ナイスタック™ プッシュカット
マスキングテープ プッシュカットBuddhist Stationery
Classic Buddhist Image Series
仏像ステーショナリー
classic仏像シリーズRincha: Houjicha Liquor
Rincha ほうじ茶のお酒【Food】
Ninja Box Lunch
忍者弁当
Spotlight / スポットライト
★Awareness about Covid-19 Prevention Among Foreign Residents in Japan
在日外国人の新型コロナウイルス感染症への予防意識★Dictionary of Unfortunate Creatures is Trending
「ざんねんないきもの辞典」が人気
🎧 News Review / ニュースからまなぶ
Are Seats of Honor Being Introduced Online?
オンラインにも上座が登場🎧 New Expression & Buzzwords / 新語・流行語
☆ エコバック万引き / Eco Bag Shoplifting
☆ 同調圧力 / Peer Pressure
Illustration:YOSHIDA Shinko / イラスト:吉田しんこ
🎧 Current Topics / カレントトピックス
Japanese Names Influenced by the West
西洋に影響を受ける日本人の名前🎧 JAPANese Test / 日本語テスト
Culture >Name Succession
文化>襲名🎧 Insight into the Subject / 主題の背景
The Cultural Tradition of Inheriting a Professional Name
襲名という慣習🎧 Close up Japan / クローズアップ ジャパン
Passenger Refused to Wear a Mask
マスク着用を拒否した乗客🎧 Nihongo Spirit / 日本語道
Divining What Lies Behind the Words of Others
言葉の裏にある相手の心を察するReaders’ Contributions Section
My Favorite Place in Japan
私の好きな場所
The Small Actions of a Japanese Woman Leave a Big Impression
私に大きな感動を与えた日本人女性の小さな行動JAPANese Cultural Journey
Japanese as Culture Assessment Questions
日本語道査定模擬問題
Are Geisha Japanese Hostesses, or Entertainers?
芸者は日本の「ホステス」?それとも「芸人」?
A Beautiful Geisha who was Used to Conclude Treaty
条約締結に利用された美人芸者Japanese Study Revolution
Change the Way You Think about Language Study!
語学学習の発想を転換しろ!JAPANese Enthusiast
His Dream: To Popularize Bonsai in Poland (Bonsai Craftman, Rafal KLIMCZEWSK)
夢はポーランドに盆栽を広めること(盆栽職人 ラファエル・クリムチェフスキさん)
JAPANese Enthusiast Supporter
Bonsai Master Accepts Pupils from Around the World (Bonsai Gardener, KOBAYASHI Kunio)
世界中から弟子が集まる盆栽界の巨匠(盆栽作家 小林國雄さん)
“J-CLUE Trial Questions ” – Evaluating Your JAPANese Understanding
あなたの日本理解度を測定する 「J-CLUE模擬質問集」オンライン日本語講師養成講座
いつでもどこからでも学べますおぼえ方をコーチするこれまでの概念を変えた日本語テキスト(実用新案登録済)を使用する日本語講師養成講座は、ただ日本語の仕組みを文法で解説するのではなく、どのようにしたら日本語学習者が覚えやすいかに重点が置かれています。
新時代の日本語教師を養成 一般社団法人スーパー日本語講師会
-
October 2020 issue – Published on September 19, 2020ひらがなタイムズ2020年10月号は9月19日発売
New Series of Magazine Covers
表紙新シリーズOur Super Japanese Lessons employ a method that helps readers memorize words by associating Japanese phonics with pictures.
スーパー日本語講座では、学習者は日本語の音を頭の中で映像化して言葉を覚えます。Learners are empowered to imagine their own unique stories by visualizing pictures to memorize each word.
実際に絵を描いたり、大胆にイメージをふくらませてストーリーをつくったりすると、よりよく覚えられます。We will publish a particularly striking image created with this method on Hiragana Times every month.
この手法を用いてつくられた、特にインパクトのある絵をひらがなタイムズの表紙として毎月掲載していきます。Topics & Events / トピックス&イベント
“Tokyo Fantasy Collected Works” is Trending
「東京幻想作品集」が人気Capsule Toys for Adults
大人向けカプセルトイOpening of eXeField Akiba
eXeField Akibaがオープン
Japan Product /ジャパン製品
Sea Bream Flavor Okara Snack
Bonito Flavor Okara Snack
おからけんぴ鯛
おからけんぴ鰹BEST HIT CHRONICLE 1/1 Cup Noodle
BEST HIT CHRONICLE 1/1カップヌードル
Potatongs Mini
ポテトングミニ【Food】
Pork Cutlet Box Lunch
トンかつ弁当Spotlight / スポットライト
★“Kodomo Roppou” (Statute Book for Children) Has Become a Board Game
「こども六法」がボードゲームに
★Cooking Pot Made in Collaboration with a Popular Game
人気ゲームとのコラボ調理鍋★Health-Conscious Lifestyle
高まる健康志向🎧 News Review / ニュースからまなぶ
Eliminating Waste Loss
廃棄ロスをなくそう🎧 New Expression & Buzzwords / 新語・流行語
☆ おしゃ ピク / Fashionable Picnic
☆ ドライブスルー 葬儀 / Drive-through Funeral
Illustration:YOSHIDA Shinko / イラスト:吉田しんこ
🎧 Current Topics / カレントトピックス
The Japanese Population Continues to Shrink
減り続ける日本の人口
🎧 JAPANese Test / 日本語テスト
Society > Low Birthrate and the Aging Population
社会>少子高齢化🎧 Insight into the Subject / 主題の背景
Should Population Decline be Welcomed?
人口減少 は 歓迎 すべき ?🎧 Close up Japan / クローズアップ ジャパン
People Stirring Up and Taking Advantage of “Anti-Japanese” Sentiment
「反日」感情をあおり、利用する人々🎧 Nihongo Spirit / 日本語道
Where There’s a Will, There’s a Way
なせ ば 成るJAPANese Enthusiast
British Lacquerware Artist Maintains a Japanese Tradition (Lacquer Artist, Suzanne ROSS)
日本の伝統を守るイギリス人漆芸家(漆芸家 スザーン・ロスさん)
JAPANese Enthusiast Supporter
Rebooted Satsuma Buttons Take the Global Stage Again (Making Satsuma Buttons, MUROTA Shiho)
時を超えて蘇った薩摩ボタンを再び世界へ(薩摩ボタン作家 室田志保さん)
“J-CLUE Trial Questions ” – Evaluating Your JAPANese Understanding
あなたの日本理解度を測定する 「J-CLUE模擬質問集」オンライン日本語講師養成講座
いつでもどこからでも学べますおぼえ方をコーチするこれまでの概念を変えた日本語テキスト(実用新案登録済)を使用する日本語講師養成講座は、ただ日本語の仕組みを文法で解説するのではなく、どのようにしたら日本語学習者が覚えやすいかに重点が置かれています。
新時代の日本語教師を養成 一般社団法人スーパー日本語講師会
-
September 2020 issue – Published on August 20, 2020ひらがなタイムズ2020年9月号は8月20日発売
New Series of Magazine Covers
表紙新シリーズOur Super Japanese Lessons employ a method that helps readers memorize words by associating Japanese phonics with pictures.
スーパー日本語講座では、学習者は日本語の音を頭の中で映像化して言葉を覚えます。Learners are empowered to imagine their own unique stories by visualizing pictures to memorize each word.
実際に絵を描いたり、大胆にイメージをふくらませてストーリーをつくったりすると、よりよく覚えられます。We will publish a particularly striking image created with this method on Hiragana Times every month.
この手法を用いてつくられた、特にインパクトのある絵をひらがなタイムズの表紙として毎月掲載していきます。Topics & Events / トピックス&イベント
All-night Cosplay Event
オールナイトのコスプレイベント
Japanese-Language Proficiency Test
日本語能力試験Introducing Japanese Etiquette and Rules
日本のマナーやルールを紹介Aquarium Uses the Latest in Exhibition Technologies
最新の展示技術を使った水族館Tenancy Guide for non-Japanese
外国人向け入居ガイド動画Japan Product /ジャパン製品
Komainu Morijio Set
狛犬の盛塩セット
PUSUPUSU 3DLine
edocco
江戸っ子
【Book】
Megumi (Vol. 1 & 2)
めぐみ(前後編)【Food】
Koshu W-Wine Boxed Lunch: Shiawase (Happiness) Kai
甲州Wワイン弁当 しあわせ甲斐Spotlight / スポットライト
★Cardboard Beds Utilized in Disaster Areas
被災地で活躍するダンボールベッド
🎧 News Review / ニュースからまなぶ
Changing Ways of Working in Japan
かわる日本の働き方🎧 New Expression & Buzzwords / 新語・流行語
☆ 夜の街 / Night District
☆ ママック / MaMac
Illustration:YOSHIDA Shinko / イラスト:吉田しんこ
🎧 Current Topics / カレントトピックス
Can Dams Prevent a Major Flood?
ダムがあれば大きな洪水は防げる?
🎧 JAPANese Test / 日本語テスト
Geography > Natural Disasters
地理>自然災害🎧 Insight into the Subject / 主題の背景
Causes of and Countermeasures for Heavy Rainfall
大雨の原因と対策🎧 Close up Japan / クローズアップ ジャパン
Which is More Important, the Economy or Human Rights?
大切なのは経済か?人権か?
🎧 Nihongo Spirit / 日本語道
Hangan-biiki – Sympathy for the Underdog
判官びいきJAPANese Enthusiast
Making Vessels that Master Japanese Aesthetics (Potter, Euan CRAIG)
日本の美意識を極めた器づくり(陶芸家 ユアン・クレイグさん)
JAPANese Enthusiast Supporter
Woodwork that Explores the Possibilities of Traditional Techniques (Carpenter, FUJISAKI Hitoshi)
伝統技術の可能性を追求する木のしごと(木工職人 藤崎均さん)
“J-CLUE Trial Questions ” – Evaluating Your JAPANese Understanding
あなたの日本理解度を測定する 「J-CLUE模擬質問集」オンライン日本語講師養成講座
いつでもどこからでも学べますおぼえ方をコーチするこれまでの概念を変えた日本語テキスト(実用新案登録済)を使用する日本語講師養成講座は、ただ日本語の仕組みを文法で解説するのではなく、どのようにしたら日本語学習者が覚えやすいかに重点が置かれています。
新時代の日本語教師を養成 一般社団法人スーパー日本語講師会
-
August 2020 issue – Published on July 20, 2020 ひらがなタイムズ2020年8月号は7月20日発売
New Series of Magazine Covers
表紙新シリーズOur Super Japanese Lessons employ a method that helps readers memorize words by associating Japanese phonics with pictures.
スーパー日本語講座では、学習者は日本語の音を頭の中で映像化して言葉を覚えます。Learners are empowered to imagine their own unique stories by visualizing pictures to memorize each word.
実際に絵を描いたり、大胆にイメージをふくらませてストーリーをつくったりすると、よりよく覚えられます。We will publish a particularly striking image created with this method on Hiragana Times every month.
この手法を用いてつくられた、特にインパクトのある絵をひらがなタイムズの表紙として毎月掲載していきます。This Month’s Theme / 今回のテーマ
Phrases Used in Everyday Life
よく使うフレーズ
(Greetings / Exclamations / Casual Vocabulary…)
(あいさつや感嘆語、カジュアル語など)“J-CLUE Trial Questions ” – Evaluating Your JAPANese Understanding
あなたの日本理解度を測定する 「J-CLUE模擬質問集」Japan Product /ジャパン製品
Railway-themed Japanese Playing Cards – Tetsufuda
鉄道花札 – てつふだ-
FanFan Mini
ファンファン ミニDinosaur Hatching
恐竜の孵化Diatomite Coaster WAGARA
陶器 珪藻土 コースター WAGARA和Topics & Events / トピックス&イベント
Exhibition Focuses on Tokyo
東京を見つめる展覧会Picture Book Demonstrates the Appeal of Hiragana
ひらがなの魅力を伝えるしかけ絵本Spotlight / スポットライト
★Comfortable Masks
マスクでも快適に
★Drive-In Haunted House Experience
車の中で楽しむホラー体験
🎧 News Review / ニュースからまなぶ
Updating “Hanko (Stamp) Culture”
見直される「はんこ文化」🎧 New Expression & Buzzwords / 新語・流行語
☆ 地雷メイク / Mine Make-up
☆ 推し 貯金 / Recommended Savings
Illustration:YOSHIDA Shinko / イラスト:吉田しんこ
🎧 Current Topics / カレントトピックス
The History of Racism Being Called into Question
問われる人種差別の歴史
🎧 JAPANese Test / 日本語テスト
History > Closed Door Policy
歴史>鎖国 政策🎧 Insight into the Subject / 主題の背景
Closed Door Policy Kept Out Christians
キリスト教を拒否した鎖国政策🎧 Close up Japan / クローズアップ ジャパン
Evaluation of Counter Measures Taken Against Covid-19
コロナ対策と評価
🎧 Nihongo Spirit / 日本語道
The River Never Stops Flowing and the Water is Never the Same
ゆく河の流れは絶えずして、 しかももとの水にあらずオンライン日本語講師養成講座
いつでもどこからでも学べますおぼえ方をコーチするこれまでの概念を変えた日本語テキスト(実用新案登録済)を使用する日本語講師養成講座は、ただ日本語の仕組みを文法で解説するのではなく、どのようにしたら日本語学習者が覚えやすいかに重点が置かれています。
新時代の日本語教師を養成 一般社団法人スーパー日本語講師会
-
July 2020 issue – Published on June 18, 2020 ひらがなタイムズ2020年7月号は6月18日発売
New Series of Magazine Covers
表紙新シリーズOur Super Japanese Lessons employ a method that helps readers memorize words by associating Japanese phonics with pictures.
スーパー日本語講座では、学習者は日本語の音を頭の中で映像化して言葉を覚えます。Learners are empowered to imagine their own unique stories by visualizing pictures to memorize each word.
実際に絵を描いたり、大胆にイメージをふくらませてストーリーをつくったりすると、よりよく覚えられます。We will publish a particularly striking image created with this method on Hiragana Times every month.
この手法を用いてつくられた、特にインパクトのある絵をひらがなタイムズの表紙として毎月掲載していきます。This Month’s Theme / 今回のテーマ
Super-effective Japanese Lessons
スーパー日本語レッスンExpress Yourself the Japanese Way
日本人的な表現
1. Convenient Word Endings
便利な語尾表現2. Patterns of Expressions Based on English Patterns
英語文型に基づく表現文型3. The Japanese Language is Rich in Onomatopoeia
日本語はオノマトペが豊富Japan Product /ジャパン製品
Environmentally-Friendly Chopsticks/Aluminum-Straws Eco Set
環境に優しい箸 in アルミストロー eco セット
Gacha-bon
ガチャ盆Fun Sneaker
FUN スニーカーBig Stream Somen Customized Slide
ビッグストリームそうめんスライダーカスタムSpotlight / スポットライト
★“Fukubukuro” Are Trending
「復袋」が人気
★Fun at Home
おうちで楽しむ
★The Rise of Multilingual Services
広がる多言語サービス
🎧 News Review / ニュースからまなぶ
New School Term to Start in September?
新学期は9月始まりに?🎧 New Expression & Buzzwords / 新語・流行語
☆ コロナ〇〇 / Corona xx
☆ 密ナシュラン / Mitsunachelin
Illustration:YOSHIDA Shinko / イラスト:吉田しんこ
🎧 Current Topics / カレントトピックス
Don’t Come to Our Prefecture!
私たちの県に来ないで!
🎧 JAPANese Test / 日本語テスト
Politics> Establishment of Local Administration System
政治>地方自治管理体制の確立🎧 Insight into the Subject / 主題の背景
Decision to Establish a Central Government
中央政権確立への決断🎧 Close up Japan / クローズアップ ジャパン
What Is True Democracy?
真の民主主義とは?
🎧 Nihongo Spirit / 日本語道
Competition Causes Scarcity, While Sharing Leads to Abundance
うばい合えば足らぬ、わけ合えばあまるオンライン日本語講師養成講座
いつでもどこからでも学べますおぼえ方をコーチするこれまでの概念を変えた日本語テキスト(実用新案登録済)を使用する日本語講師養成講座は、ただ日本語の仕組みを文法で解説するのではなく、どのようにしたら日本語学習者が覚えやすいかに重点が置かれています。
新時代の日本語教師を養成 一般社団法人スーパー日本語講師会
June issue – Published on May 20, 2020 ひらがなタイムズ2020年6月号は5月20日発売 -
Now you can listen to interesting articles from the archives of Hiragana Times free of charge in English that cover topics including the Japanese language, way of life, history, and society. Through these, you can become an expert on Japan.
This service will be updated weekly.(1) Japanese History Makers (New Entry on Tuesdays):
The various figures who have made Japanese History, from politicians to entertainers. The first figure is Emperor Nintoku, who was buried in one of the world’s largest tombs.(2) Japan Watching (New Entry on Fridays):
Hiragana Times’ Editor’s comical essays on daily life in Japan. The first article is “a Small Drama on a Train.”You can listen to this on your PC or smartphone. Access it from the link below.
Apple Podcasts Google Podcasts Spotify Pocket Casts RadioPublic Breaker
英語で日本を知ろう。『Hiragana Times ポッドキャスト』
あなたは日本について英語で説明できますか。
さまざまなシリーズをお届けします(無料)。日本史の人物
聖徳太子、織田信長、坂本竜馬などの革命家の他、松下幸之助、本田宗一郎などのビジネスマン、美空ひばり、長嶋茂雄などの芸能・スポーツ選手まで、その活躍のハイライトシリーズです。ジャパンウオッチング
Hiragana Times編集長の日本の生活や日本人の考え方、慣習などのエッセイシリーズ。季節のイベントや、家庭、会社、旅行。社会の慣習をなどで感じることを、面白、おかしく紹介しています。パソコン、スマートフォンで聞くことができます。
Apple Podcasts Google Podcasts Spotify Pocket Casts RadioPublic Breaker
Information From Hiragana Times
-
January 2021 issue is on sale Now!(ひらがなタイムズ2021年1月号)
December 20, 2020 -
December 2020 issue is on sale Now!(ひらがなタイムズ2020年12月号)
November 20, 2020 -
The Hiragana Times Podcast is now available on Amazon Music!
October 26, 2020