August 2022 issue – Published on July 20, 2022
ひらがなタイムズ2022年8月号は7月20日発売
📖 This month’s Preview / 今月の見本を見る
Japan Art
[Japan Artist / ジャパンアーティスト]
SWEET ARTS OF THE MOON
月の世界の甘い芸術
MITSUBORI Junichi | The third-generation head of Izumiya
和菓子司いづみや3代目当主 三堀純一さん
[JAPAN Style / ジャパンスタイル]
Goldfish that Brings Happiness
幸せを呼ぶ、金魚
ART AQUARIUM
アートアクアリウム
[JAPAN DISCOVERY / ジャパンディスカバリー]
Kyonan as a Well-kept-secret Place
穴場としての鋸南
Kyonan | Chiba-ken
鋸南町|千葉県
Japan News
[News Review / ニュースからまなぶ]
🎧 Yayoi Man Look-alike Contest
弥生人そっくりさんコンテスト
[ New Expression & Buzzwords / 新語・流行語]
🎧 Isekai Tensei / 異世界転生
🎧 Rikujou zushi / 陸上寿司
[Close up Japan / クローズアップ ジャパン]
🎧 Unexpected “Good Fortune” Gets Tough Public Scrutiny
思わぬ「幸運」に、厳しい国民の目
Japanese Spirit
[Japanese Language Journey to the Society of Co-existence / 共存社会への旅~日本語道~]
🎧 A Leader Who Has Made “Harmony” a National Policy
「和」を国是としたリーダー
[Nihongo Spirit / 日本語道]
🎧 Japanese Language Continues to Evolve, Incorporating Foreign Cultures
外国の文化を取り入れ進化し続ける日本語
[Archives / アーカイブ]
🎧 The Prince who Created the Framework of Japan (1)
日本の骨格を作ったプリンス(1)
[Idioms / イディオム]
🎧 kotsu / コツ
Live in Japan
[Visas & Practical Advice for Living in Japan / 日本でのビザと生活習慣]
Foreign Hairdressers Can Now Work in Japan
外国人美容師が日本で就労可能に
People
[Person of the Hour / 時の人物]
A Way of Life as a Special Effects Art Director
特撮美術監督という生き様
INOUE Yasuyuki, special effects art director
特撮美術監督 井上泰幸さん
Japan Trend
[Topics & Events / トピックス&イベント]
[Japan Products / ジャパン製品]
[FASHION / ファッション]
Japan’s World-class Denim From Okayama
日本が世界に誇る「岡山デニム」
Kojima Jeans Street
児島ジーンズストリート
JAPAN Friend
[JAPAN’s Friendship / ジャパン・フレンドシップ ]
As a Bridge Between My Parents’ Countries
父の国と母の国の架け橋として
MR. Robert Miky TAKATA Pimentel
ロバート・ミキイ・タカタ・ピメンテルさん
July 2022 issue – Published on June 20, 2022
ひらがなタイムズ2022年7月号は6月20日発売
📖 This month’s Preview / 今月の見本を見る
Japan Art
[Japan Artist / ジャパンアーティスト]
AWESOME TATAMI TO THE WORLD
すごい畳を世界へ
YAMADA Kenzi | Tatami craftsman
畳職人 山田憲司さん
JAPAN Friend
[JAPAN’s Friendship / ジャパン・フレンドシップ ]
Culture Brings People Together
文化は人と人を結びつける
Mme. Gunjan VERMA
グンジャン・ヴァルマさん
[Spotlight / スポットライト]
Japan News
[News Review / ニュースからまなぶ]
🎧 The Pandas Grow by the World’s First Milk
世界初のミルクで育つパンダ
[ New Expression & Buzzwords / 新語・流行語]
🎧 Kusumi Color / くすみカラー
🎧 Tenki-tsuu / 天気痛
[Close up Japan / クローズアップ ジャパン]
🎧 Who is Making the People Miserable?
国民を悲惨にするのは誰ですか
Japanese Spirit
[Japanese Language Journey to the Society of Co-existence / 共存社会への旅~日本語道~]
🎧 A Nation Walking with the Authority of Japanese History
日本史の権威と共に歩む国民
[Nihongo Spirit / 日本語道]
🎧 The Magic Word that Changes the Meaning of a Sentence!?
文の意味を変える魔法の一語!?
[Archives / アーカイブ]
🎧 Who Should Not Make the Same Mistake Again?
「過ちを繰り返さない」のは誰なのか
[Idioms / イディオム]
🎧 moru / 盛る
Live in Japan
[Visas & Practical Advice for Living in Japan / 日本でのビザと生活習慣]
Do I Need to Join a Pension Plan to Get a Permanent Resident Visa?
永住者ビザを取るためには年金加入が必要?
People
[Person of the Hour / 時の人物]
A Researcher of Preserved Foods That Makes Use of Nature’s Bounty Through Wisdom
知恵で自然のめぐみを活かす保存食研究家
ANDA Yuko
按田優子さん
Japan Now
[Topics & Events / トピックス&イベント]
[Japan Products / ジャパン製品]
[Trending / トレンディング]
Passing on Buddhism to the Next Generation through Songs
歌に乗せて、仏教を次の世代へ
YAKUSHIJI Kanho
薬師寺寛邦さん
[Seasonal Highlights / シーズン ハイライト]
Stirring the Mixture, “Make it Delicious!”
「おいしくな~ れ」とかき混ぜて
NUKAZUKE
ぬか漬け
June 2022 issue – Published on May 20, 2022
ひらがなタイムズ2022年6月号は5月20日発売
📖 This month’s Preview / 今月の見本を見る
Japan Art
[Japan Artist / ジャパンアーティスト]
Extinct Japanese wolves living in the continuation of Edo
江戸のつづきを生きる男
IIDA Dankou | The leader of the “Seppuku Pistols,”
和楽器集団「切腹ピストルズ」総隊長 飯田団紅さん
JAPAN Friend
[JAPAN’s Friendship / ジャパン・フレンドシップ ]
Connecting People to Countries and People to People
国と国、人と人を、つなぐ人
Ms. Marla Borkson
マーラ・ボークソンさん
[Spotlight / スポットライト]
Japan News
[News Review / ニュースからまなぶ]
🎧 Foreign YouTubers Make Donations
外国人ユーチューバーが寄付
[ New Expression & Buzzwords / 新語・流行語]
🎧 Supadari / スパダリ
🎧 Habataiteru ne / 羽ばたいてるね
[Close up Japan / クローズアップ ジャパン]
🎧 Halting the Retreat of Democracy
民主主義の後退に歯止め
Japanese Spirit
[Japanese Language Journey to the Society of Co-existence / 共存社会への旅~日本語道~]
🎧 “Cherry blossoms are falling, and the remaining cherry blossoms are also destined to fall”
「散る桜残る桜も散る桜」
[Nihongo Spirit / 日本語道]
🎧 Japanese Counts by One Character and One Sound
日本語は1文字、1音ごとに数える
[Yukinekoʼs JAPANese Anciention / ゆきねこの JAPANese いにしえーション]
🎧 A Mind that Isn’t be Selective by “Ise Monogatari” (10th-11th century)
えりごのみしない心「伊勢物語」(10 ~ 11 世紀)より
[Idioms / イディオム]
🎧 kekkou / 結構
Live in Japan
[Visas & Practical Advice for Living in Japan / 日本でのビザと生活習慣]
Japanese Laws to Watch Out For
注意してほしい日本の法律
People
[Person of the Month / 今月の人物]
A Painter who Fits the Character for “Crazy”
和という字が似合う絵師
KAWANABE Kyosai
河鍋暁斎
Japan Now
[Topics & Events / トピックス&イベント]
[Japan Products / ジャパン製品]
[Trending / トレンディング]
A Brilliant Young Singer-songwriter “ao”
異彩を放つ若きシンガーソングライター“ao”
[Seasonal Highlights / シーズン ハイライト]
Walking with Healing
癒やされて、歩く
TAISHO POND
大正池
May 2022 issue – Published on April 20, 2022
ひらがなタイムズ2022年5月号は4月20日発売
📖 This month’s Preview / 今月の見本を見る
Japan Art
[Japan Artist / ジャパンアーティスト]
Wind Blowing in the Pure Land
浄土に吹く風
TSUCHIYA Yoshimasa | Sculptor
彫刻家 土屋仁応さん
JAPAN Friend
[JAPAN’s Friendship / ジャパン・フレンドシップ ]
Ambassador of Georgia to Japan
駐日ジョージア大使
Mr. Teimuraz LEZHAVA
ティムラズ・レジャバさん
[Spotlight / スポットライト]
Japan News
[News Review / ニュースからまなぶ]
🎧 100-year-old post office revived
築100年の郵便局が復活
[ New Expression & Buzzwords / 新語・流行語]
🎧 Oropo / オロポ
🎧 Amazon-haeru / アマゾン生える
[Close up Japan / クローズアップ ジャパン]
🎧 The Invasion of Ukraine is not a “Fire on the Other Side of the River”
ウクライナ侵攻は「対岸の火事」ではない
Japanese Spirit
[Japanese Language Journey to the Society of Co-existence / 共存社会への旅~日本語道~]
🎧 Japanese who Choose God According to Their Own Purposes
用途に応じて神様を選ぶ日本人
[Nihongo Spirit / 日本語道]
🎧 What is the Correct Japanese Pronunciation of Tokyo?
Tokyoの正しい日本語の発音は?
[Yukinekoʼs JAPANese Anciention / ゆきねこの JAPANese いにしえーション]
She farted! By “Uji Shuui Monogatari” (13th century)
おならしちゃった!「宇治拾遺物語」(13世紀)より
[Idioms / イディオム]
🎧 Hitoiki / 一息
Live in Japan
[Visas & Practical Advice for Living in Japan / 日本でのビザと生活習慣]
VISA for FIRE foreigners to live in Japan
FIRE した外国人が日本で暮らすためのビザ
People
[Person of the Month / 今月の人物]
Japan’s First Western-style Painter who Lived for a Cause
大義に生きた日本初の洋画家
TAKAHASHI YUICHI
高橋由一
Japan Now
[Topics & Events / トピックス&イベント]
[Japan Products / ジャパン製品]
[Trending / トレンディング]
A Story of a Gentle Cat
that Gently Snuggles up to a Weary Heart
疲れた心にそっと寄り添う優しい猫の物語
[Seasonal Highlights / シーズン ハイライト]
Let’s Have Tea
お茶、しましょう